びっくりドンキーの「原点」へようこそ!盛岡のハンバーグレストラン ベル 大通店

ハンバーグ好きなら誰もが知っている「びっくりドンキー」。そのルーツが、岩手県盛岡市にある「ハンバーグレストラン ベル 大通店」であることをご存知でしょうか?

1968年、盛岡市に「ハンバーガーとサラダの店 べる」として誕生したのが、すべての始まりでした。その小さな店は、やがて「びっくりドンキー」として全国に店舗を広げる一大チェーンへと成長します。しかし、この大通店は、創業当時の面影を色濃く残し、他のどのお店にもない特別な空気が流れているのです。ここは単なるレストランではなく、日本のハンバーグ文化の歴史を伝える「聖地」と言っても過言ではありません。

タイムスリップしたようなユニークな空間

お店のドアを開けると、まるで時間が止まったかのような不思議な感覚に包まれます。びっくりドンキー特有のログハウス調の内装はそのままに、この店舗には他にはない個性的な空間が広がっています。

  • 和室のお座敷席: この店の最大の魅力であり、驚きでもあります。靴を脱いで、座布団に座り、ちゃぶ台のようなテーブルでハンバーグを食べるという、他店では絶対に味わえない体験ができます。家族や友人とくつろぎながら、畳の上でハンバーグを囲む時間は、何とも言えない温かさと懐かしさをもたらしてくれます。
  • 当時の面影を残すレトロな内装: 店内には、創業当時のものと思われるレトロな家具や装飾が随所に残されています。使い込まれた木製のテーブルや椅子、温かみのある照明など、細部までこだわりを感じる内装は、訪れる人々をタイムスリップしたかのような気分にさせてくれます。

変わらない美味しさ、そして安心感

ユニークな空間でありながらも、提供されるハンバーグは、私たちが慣れ親しんだ、あの懐かしい味そのものです。厳選された牛肉と豚肉の黄金比で作られたジューシーなハンバーグは、創業以来変わらない製法で、今も多くの人々の舌を喜ばせ続けています。

「ディッシュ」スタイルで提供されるハンバーグ、たっぷりのご飯、そしてシャキシャキのサラダ。この完璧な組み合わせは、見た目もボリュームも満点です。食事のたびに感じる安心感と満足感は、まさに「ソウルフード」と呼ぶにふさわしいものです。

しかし、オリジナルメニューがないのが、ちょっとザンネン
せっかく店名を残しているのなら、”ベル”だけのオリジナルメニューがあっても


盛岡の街歩きと合わせて楽しもう

盛岡の中心街、大通に位置するこのお店は、観光やショッピングの途中で気軽に立ち寄れる絶好のロケーションにあります。歴史ある建物やおしゃれなカフェが立ち並ぶ街並みを楽しみながら、日本のハンバーグの歴史に触れる旅を計画してみてはいかがでしょうか。

全国のハンバーグファン、そしてびっくりドンキーファンにとって、この「ハンバーグレストラン ベル 大通店」は、一度は訪れるべき特別な場所です。

ぜひ一度、びっくりドンキーの「原点」を体感しに、足を運んでみてください。きっと、新たな発見と懐かしい感動に出会えるはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA